新穂高ロープウェイ入口の券売機のそばに、何やらかわいらしいキャラクターパネルとロープウェイの形をしたスタンドが!
パンフレットを収納できるようです。
こういうディスプレイサインも、ロープウェイに直接行ったからこそテンションが上がりますよね!
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
新穂高ロープウェイ入口の券売機のそばに、何やらかわいらしいキャラクターパネルとロープウェイの形をしたスタンドが!
パンフレットを収納できるようです。
こういうディスプレイサインも、ロープウェイに直接行ったからこそテンションが上がりますよね!
執筆者:ksp-writer
関連記事
仲間と訪れたリトルワールドにて。 まるで、世界一周。 日本にいながら、世界各地の暮らしや建物、インテリア、 民族衣装やグルメに触れられる愛知県民自慢の観光地です。 一人でもOK。仲間とでもOK。ご夫婦 …
三重郡菰野町にある御在所ロープウエイを訪れた際に発見。 豊かな自然と心身を癒す温泉が有名です。 ファミリーにも人気の観光地ということもあり、 顔立しパネルも、ファミリー対応ですね。 湯の山温泉の自然を …