名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

おしゃれロゴデザイン おもしろ アート インスタ映え オリジナル商品 サイズ自由 ディスプレイ デザイン フォトスポット ロゴ 内照式サイン 内照式看板 特殊看板 看板 袖看板

気になるコンセプト

投稿日:

上下に同じ形状の3と4のピースを繋げたくなるような、内照式袖看板。

ブラックベースに鮮やかなイエローと独特な形状、見ただけでワクワクしますね。

お店のコンセプトは「a cup of idea(一杯のアイデア)」だそうです。

つい、どんなイメージでこの形状やテーマカラー、店名になったのか調べてしまいますね。

店名にもしっかり意味があり、とても素敵なコンセプトでした。

空間をデザインするにはまずお店や会社の目指すもの、どんなイメージで作りたいのか

どんな人に来てもらいたいのかが大切だと思います。

弊社はアイデアを形にすることが得意です。ぜひお気軽にご相談ください。

-おしゃれロゴデザイン, おもしろ, アート, インスタ映え, オリジナル商品, サイズ自由, ディスプレイ, デザイン, フォトスポット, ロゴ, 内照式サイン, 内照式看板, 特殊看板, 看板, 袖看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

書き文字のような仕上がり

書き文字か、それともスプレーでステンシルか…? まるで直接書いたかのように見えるこちら、シートです。 レンガの壁面にしっかり馴染んでいて、とても映えますね。 ペイントフィルムと呼ばれるこの …

おもしろインパクト看板

静岡県御前崎市に海鮮なぶら市場があります。 かつおのたたき定食 お値打ちで絶品です。 インパクトがある巨大かつお看板? ありました!

旅先サイン【岐阜県編④】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 古い町並みの最大の魅力は、江戸末期から明治期に建てられた屋敷等が軒を連ねる様子。 景観に配慮し、電線を軒下電線にしているんだとか。( …

色々と伝わりやすい!

山梨県を訪れたときに。 トイレの場所も分かりやすい。 トイレへ急ぐ気持ちも分かりやすい。 ついついトイレに行くのを忘れて、 写真を撮りたくなるユニークなサインでした。

イエローのバックライト

イエローのバックライトが目を引くラクダと月のサイン。 私はあても無く彷徨う旅をイメージしましたが、皆さんは何を思い浮かべましたか? こちらは1階がそば&日本酒バーのゲストハウスです。 ゲストハ …