名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

ポスターパネル ポスターフレーム 内照式突き出しサイン 掲示板 掲示物 特殊看板 看板

映画館に欠かせないものといえば

投稿日:

映画館って特別な空気感ありますよね。

テーマパークのアトラクションを待っている時のような…

そして映画館のワクワク感を高めてくれるのがポスター!

映画館のように掲示物が定期的に変わる場所には

ポスターフレームやポスターパネルと呼ばれる、中身を簡単に差し替えられる

額縁が便利です!映画館のように暗い場所では内照仕様のものがオススメです。

フレーム部分はイメージに合わせ、木目調やステンレス地などお選び頂けます。

フレームはもちろん、屋内用の突き出しサインもご提案いたします!

ぜひご相談ください^^

 

-ポスターパネル, ポスターフレーム, 内照式突き出しサイン, 掲示板, 掲示物, 特殊看板, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

店舗案内サイン

こんにちは、制作部 手塚です。 先日、集合ビル内のテナントに伺った際、 店舗案内サインを目にしました。 変わったデザインだなーと思って気になっていましたが、 外に出て遠目からビルを見るとそのデザインの …

旅先サイン【三重県編⑤】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 桑名市のカフェ「魔女のかまど」様にて、オリジナリティあふれる店頭サインを発見。 こちらは、店頭ディスプレイ。 独自の世界観を大切にし …

飛び出し君

先日近江八幡に行った際に、変わった飛び出し君をいくつか発見しました。 何でだろうと思い調べたところ、飛び出し君は近江八幡の看板屋さんが作っているそうです。 インパクトがあり、運転中についつい目が止まり …

木の看板。

前回の投稿に続き、岐阜県美濃加茂市より。   ぎふ清流里山公園(旧:日本昭和村)と併設している「道の駅みのかも」の看板です。 植物と動物のシルエットデザインから親しみやすさが伝わってきます。 …

ご案内と安心安全は、「サポートサイン」にお任せ下さい。

  見た目は、ごく普通のスタンド看板。 実はこの看板、災害や事故等の緊急時には、 「車いす」や「ストレッチャー」といった介助用具として使用できる 新発想の緊急介助用具なんです。 (https …