形状、塗装の質感、背面までこだわられたデザイン、最高です。
浮かしの曲げ鉄板でしょうか。カーブが直角でないところも素敵です。
抜き文字から見える内部は白く塗装され内照式で、木目のまま見せるより
ロゴが浮き立ちますね。
真横から覗き込まない限り、浮かしのボルトが見えないよう設計されているのも
素晴らしいと思います。
同じ素材でもデザイン次第でどんな魅せ方も可能です。ぜひご相談ください^^
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
SUSサイン おしゃれロゴデザイン インスタ映え 内照式看板 切り文字サイン 壁面サイン
投稿日:
形状、塗装の質感、背面までこだわられたデザイン、最高です。
浮かしの曲げ鉄板でしょうか。カーブが直角でないところも素敵です。
抜き文字から見える内部は白く塗装され内照式で、木目のまま見せるより
ロゴが浮き立ちますね。
真横から覗き込まない限り、浮かしのボルトが見えないよう設計されているのも
素晴らしいと思います。
同じ素材でもデザイン次第でどんな魅せ方も可能です。ぜひご相談ください^^
執筆者:ksp-writer
関連記事
おっ?と足を止めること間違い無し! 旗を持った蛍光色の看板BOYです。夜でも目立ちます。 BOYの腕に「SLOW!」と警告があるように、つい歩くペースを落として なんのお店か確かめましたね。 ちなみに …
「看板=人の目線の先にあるもの」 という概念を覆す珍しいサインのご紹介です。 LEDスポットライトサインといいます。 足元のサインに気づき、顔を上げると、 とっても美味しそうな天ぷら屋さんが。 仕事中 …
なごや地球ひろば様内の「フェアトレードショップ様」の看板。 ブラックボードは、雑貨屋さんやカフェなど、 おしゃれ感のある場所との相性が抜群ですね。 また、手書きである点も、優しい雰囲気が伝わり、とても …
先日、愛知県新城市にある「道の駅つくで手作り村」を訪れたときのこと。 あら。こんな看板が。 あと45歩。絶対がんばっちゃう。 その後、焼きたてもっちもちの五平もちを美味しく頂いたことは、言うまでもあり …