名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

おしゃれロゴデザイン おもしろ オリジナル商品 サイズ自由 デザイン ロゴ 内照式看板 看板 袖看板

固定概念を覆すロゴ

投稿日:

ちょっと不気味でユニークなロゴに引かれ

思わず立ち止まると、歯医者さんでした!

歯医者といえば、ホワイトでクリーンなイメージ。

私もロゴを依頼されれば、まず白ベースやエメラルドグリーン、青系などを

思い浮かべます。

こちらの店舗は黒!しかもこの口をガバッと開けた顔が

なんとも記憶に残ります。だんだん可愛らしくさえ見えてきませんか…

もしかすると子どもたちはわかりきった白い歯のロゴよりも、このくらい

いたずら心のあるロゴの方が緊張がほぐれるかもしれませんね。

勉強になりました。

看板だけでなく、ロゴからトータル承っております!

お気軽にご相談ください^^

 

-おしゃれロゴデザイン, おもしろ, オリジナル商品, サイズ自由, デザイン, ロゴ, 内照式看板, 看板, 袖看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トタンとSUSの組み合わせ

トタンとSUSを組み合わせた、ピザ窯のファサードサイン。 温かみのあるロゴと手作り感のあるトタンの組み合わせが面白いです。 黒のSUS素材があることで引き締まるというか、 見た目だけじゃない、、職人の …

ステンドグラス看板。

  なんと、ステンドグラスで作られた看板を発見しました…! 梨などの果物を扱われている農園さんのカフェなのですが、梨の木がモチーフだとすぐわかります。 透明感もあり、梨のみずみずしさが伝わっ …

旅先サイン【岐阜県編④】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 古い町並みの最大の魅力は、江戸末期から明治期に建てられた屋敷等が軒を連ねる様子。 景観に配慮し、電線を軒下電線にしているんだとか。( …

インスタスポット

京都は清水にある「SNOOPY Chocolat 京都清水坂」にて。 スヌーピーの世界観が描かれたオシャレな印刷物が壁一面に。 スヌーピーファンの方々(なのかな?可愛い!と歓喜の声を上げていました)や …

まるで秘密結社

ひと際目を引く独特な組み合わせ、一度見たら忘れられません。 タイルのような壁面に漢字のネオンサイン。つい中華料理のイメージが 膨らみますが、入口上の壁面サインはガラッと雰囲気が変わり 雑貨のようなかわ …