デニム地でのれん…かっこよすぎませんか。
何のお店なのか足を止めずにはいられません。
デザインから生産まで一貫して手がけていらっしゃる
オリジナル家具メーカー様でした。
こののれん一つで抜群のセンスとが伝わってきますね。
………………………………………………………………………………………
このブログで紹介しているサイン、印刷物などは、弊社でも企画・制作・施工が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
のれん インスタ映え オリジナル商品 サイズ自由 デザイン フォトスポット 垂れ幕 布看板 幕
投稿日:
デニム地でのれん…かっこよすぎませんか。
何のお店なのか足を止めずにはいられません。
デザインから生産まで一貫して手がけていらっしゃる
オリジナル家具メーカー様でした。
こののれん一つで抜群のセンスとが伝わってきますね。
………………………………………………………………………………………
このブログで紹介しているサイン、印刷物などは、弊社でも企画・制作・施工が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
執筆者:ksp-writer
関連記事
か…可愛い…(*´ω`*)! ららぽーと名古屋みなと内にある「柴ふく」様の店頭に こんなに可愛いサインが。 まさに看板犬! 柴ワンコ好きにはたまらないサインでした。 和パスタとスイーツのお店ですが、 …
名古屋市緑区は有松から。 「有松絞り」は、江戸時代に誕生し、 木綿布を藍で染めたものが代表的で、 国の伝統工芸品にも指定されています。 さまざまな絞り技法が存在し、 特有の模様を表現しています。 そん …
チョコっと大きい。どころではない。ギネスにも認定された巨大看板。
世界最大の看板ってどんなものなんだろう? と思い、調べてみたら、 日本は、大阪府高槻市にある 「明治なるほどファクトリー大阪」さまの 通称「ビッグミルチ」という巨大看板なんだとか。 「大きさはタテ27 …