名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え デザイン フォトスポット 看板

愛くるしい看板娘。

投稿日:2020年4月17日 更新日:

 

ドッグサロンの自立看板です。

まず思ったのが、かわいさが限界突破しているということ。

思わずアイドルのように崇めてしまう点や、抱きつきたい衝動に駆られるところが再現度が高いなと感じました。

手書き調のリボンがついた小屋に入っているお犬様ですが、よくみると小屋の部分から吊り下げられているのがわかります。

厚みを変えていて奥行き感もあり、まるで飛び出す絵本のようですね。

事業内容がボーンになっているのもこだわり抜かれていて、すごく素敵だと思いました!

 

-インスタ映え, デザイン, フォトスポット, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

動くアミューズメントパーク。

岐阜県の鉄道路線である長良川鉄道。 その座席に静かに座るひとつの影…。                   & …

コンクリートの壁が映えるサインに大変身!

「岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場」さまにて発見。 コンクリートの壁に、とってもおしゃれなイラストが描かれていました。 今話題のインスタ映えスポットです。 私も、写真を撮ってもらいましたが、 思わ …

旅先サイン【三重県編①】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 私は、四日市市出身・桑名市育ちの三重県っ子で、ご縁あり名古屋市在住となりましたが、お隣さんの三重県には、良いところがたくさんあるんや …

木彫りの吊り下げサイン

“木彫り”と聞くと、私は旅館の入り口などの伝統的な筆文字に墨の入った看板などを思い浮かべますが 英語の彫り文字は一気に軽やかでおしゃれな雰囲気になりますね。 八角形の板面がなん …

黒板とショーウィンドウの一体型サイン

前回の投稿に引き続き、カフェ内でシルバーアクセサリーの販売も 行っている店舗です。 この独特の形状!上はテントのようですね。面白いです。 6角形のショーウィンドウの中にはアクセサリーが展示されています …