名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

デザイン 案内サイン

見つけたらぜひ。

投稿日:2020年4月17日 更新日:

 

皆様は、このコーンサインをご覧になったことがありますか?

このサインは、岐阜県の「ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度」という取り組みのもと設置されているものです。

 

 岐阜県は15日、障害者や妊産婦らを対象にした「ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度」を始める。既存の車いす使用者の駐車スペースとは別に、県内の文化・商業施設、病院などに利用証の交付を受けた人が乗る車が利用できる駐車区画を設ける。2023年度末までに官民で3千区画の設置を目指す。

障害者、妊産婦(妊娠7カ月から産後3カ月)のほか、要介護2以上の高齢者、難病患者、歩行が困難なけが人らを想定。車いす使用者も駐車できる。県によると対象は18万人という。

申請は受け付け中。認められれば、緑色の利用証が交付される。車のルームミラーなどに引っかけて使う。車いすを常時使っている人には、新たに別の青色の利用証が交付される。

県有施設は、駐車スペースにおもいやり駐車場のマークを表示。スーパーやコンビニをはじめとした商業施設、病院や銀行には新制度向けの区画(幅2・5~3・5メートル)の設置を依頼しており、目印のコーンを置いてもらう。9月末時点で県内に計1100区画分が確保できたという。

 

【「障害福祉&政治・社会・平和問題ニュースサイト」https://gogotamu2019.blog.fc2.com/blog-entry-4260.html より引用】

 

コーンにマークがありわかりやすいのはもちろんですが、

目につくよう「この区画を必要としている人がいます」というメッセージが飛び出しているのもいいですよね。

こういう工夫が施されることで、サインの効果がより発揮されるのだと感じました!

-デザイン, 案内サイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅先サイン【東京都編②】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、東京都編。 東京スカイツリーにて、美しい夜景の印刷物を発見。 この日は残念ながら雨天で、展望台からの夜景は諦めたのですが、展望台からはこんな夜景 …

「木製」「スタンド看板」で検索すると…

      (https://www.creema.jp/item/1126683/detail Creema様より引用) (https://cuvic.com/maga …

旅先で見つけたおしゃれなサイン①

2018年に訪れたマウイ島にて。 この頃、弊社に入社することが決まっていたため、 「海外の看板ってどんなものがあるんだろう?」と思いながら、 町を散策しました。 工事現場につき「危険立ち入り禁止」を伝 …

移動販売車の手作り木看板

手作りの木看板。 白いペンキが淡い木目とマッチしてかわいいです! 看板も素敵ですが、トタンの屋根や、 木で統一されたカウンターが最高です! 自然の中に馴染む看板には自然の素材を用いるのが一番ですね。 …

クマさんに出会いました。

[子グマちゃんの記念撮影会場]暖かみのある壁面サイン [子グマちゃんの記念撮影会場]壁面サイン② [子グマちゃんの記念撮影会場]スタッフさんの愛が伝わるウェルカムボード [子グマちゃんの記念撮影会場] …