旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。
今週は、マウイ島編。
港町ラハイナで見つけたパイナップル屋さんにて。
降り注ぐ太陽の日差しをたっぷり浴びた美味しそうなパイナップルですね!
ブラックボードが、パイナップルの魅力を更に演出しています。
店先にあると、目を引くブラックボード。
弊社からも、様々な商品をご提案させて頂いております。
「店頭をおしゃれにしたいなぁ。」
そんなお声にお応えできるオススメ商品です。
是非、お問い合わせ下さいね。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。
今週は、マウイ島編。
港町ラハイナで見つけたパイナップル屋さんにて。
降り注ぐ太陽の日差しをたっぷり浴びた美味しそうなパイナップルですね!
ブラックボードが、パイナップルの魅力を更に演出しています。
店先にあると、目を引くブラックボード。
弊社からも、様々な商品をご提案させて頂いております。
「店頭をおしゃれにしたいなぁ。」
そんなお声にお応えできるオススメ商品です。
是非、お問い合わせ下さいね。
執筆者:ksp-writer
関連記事
トタンとSUSを組み合わせた、ピザ窯のファサードサイン。 温かみのあるロゴと手作り感のあるトタンの組み合わせが面白いです。 黒のSUS素材があることで引き締まるというか、 見た目だけじゃない、、職人の …
最後に居酒屋に行ってからどれくらい経ったでしょうか。 あまり飲めない口ですが、居酒屋の雰囲気はなんというか 人間味が溢れていて楽しいですよね。 はい、ということで居酒屋の行灯看板です。 一見トタンに見 …
THEブリティッシュな外装を更に引き立てている 真鍮のプレートサイン。 恐らく文字はエッヂングだと思われます。 真鍮は高価なイメージがありますが、やはり値段以上のかっこよさがあります。 弊社でももちろ …
先日バリに行ってきました! 海のイメージが強いバリですが、観光地の町中には所狭しと看板が並んでいます。 そしてどこを切り取ってもインスタ映えスポット! 形や素材に囚われない自由なデザインに刺激を受けま …