名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

デザイン 看板

絶対においしい。

投稿日:2020年1月20日 更新日:

うなぎ屋さんを見つけました!

外照の効果と流動感のある筆字から、上品さと高級感が伝わってきますね…

さりげなくうなぎの筆絵が入っているのもこだわりを感じます。

うなぎ屋さんといえばうなぎのカタチをした「う」の字を想像しがちですが、こういうデザインもあるんだと勉強になりました!

-デザイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

固定概念を覆すロゴ

ちょっと不気味でユニークなロゴに引かれ 思わず立ち止まると、歯医者さんでした! 歯医者といえば、ホワイトでクリーンなイメージ。 私もロゴを依頼されれば、まず白ベースやエメラルドグリーン、青系などを 思 …

消化器の目隠しサイン

おしゃれなお店や事務所はこんな所まで見逃さない。 弊社にも消化器、消火栓用のシートやサインのご依頼を良く頂きます。 真っ赤なTHE消化器が見えると折角のおしゃれな空間が…かといって 奥にし …

個性があっても大切な統一感

見てください、このワクワクする外観。 ノスタルジックな雰囲気がたまりません。 残念ながらお休みでしたが、きっと中には面白いものが 並んでいますよね。 骨董品の買取と「美術」とあるので、教室か何かでしょ …

インスタスポット

京都は清水にある「SNOOPY Chocolat 京都清水坂」にて。 スヌーピーの世界観が描かれたオシャレな印刷物が壁一面に。 スヌーピーファンの方々(なのかな?可愛い!と歓喜の声を上げていました)や …

アクリルBOXの中にネオン!?

前回に続き、アパレルショップのネオンサインです。 吊り下げたカラーアクリルBOXに入っていて、反射して より立体感があり面白いです! 色の組み合わせもかっこよくて、ブランドのセンスを感じますね。