名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アート インスタ映え サイズ自由 ホワイトボード 壁面サイン 黒板

壁全体を黒板化。

投稿日:

美味しそうなサラダに目がいってしまいますが、

壁面もご覧ください。

店内の壁全体が黒板になっており、素敵なイラストが描かれていました。とてもおしゃれです。

黒板はメニューボードとしても活躍します。もちろん弊社でも施工可能です!

また、最近は壁全体をホワイトボードにするのが人気で、

たくさんご依頼いただいております。

ぜひお気軽にご相談ください^^

-アート, インスタ映え, サイズ自由, ホワイトボード, 壁面サイン, 黒板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2階へのスマートな誘導

2階への誘導が上手い! 1階は別店舗で、2階が入り口の飲食店です。 3連続の暖簾が目を引きますね! アルミかSUSの枠でスマートにアーチが作られてます。 壁面もサインも白と黒の2色で統一されており 蔵 …

折りたたみ式 飛沫防止パーテーション

2次感染が気になる日々ですが、皆様如何お過ごしでしょうか? コロナ対策も日常に溶け込みつつある中で、継続的な対策アイテムの需要が増えています。 既製品は、ネットでも沢山流通していますよね。 そんな中で …

中華鍋のサイン

中華鍋サイン!見る角度で表情が変わり、面白いです。 文字はシートか塗装だと思いますが、曲面に貼られているのと、 スポットが当たることで、とても立体感があります。 きっとチャーハンが美味しいのでしょうね …

街のシンボル看板

道頓堀名物「金龍ラーメン」にて。 看板から飛び出したド派手な龍は、道行く人が必ず足を止めるほど 圧倒的な存在感です。 龍が突き破っているので看板は読めず、左に袖看板が添えてあるのも面白いですね。 見た …

円周率サイン!!!!!

名古屋市中区にあるオアシス21を訪れた際に発見。 円周率といえば、 かつて、何かのテレビ番組で、 円周率を100桁覚えたら、 賞金が貰えるという企画がありました。 また、「円周率の覚え方」、「円周率の …