名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

のれん オリジナル商品 サイズ自由 デザイン ロゴ

暖簾で高める雰囲気

投稿日:

古い建物をおしゃれにリノベーションしたゲストハウスです。

ロゴを大きく印した店頭暖簾(のれん)が目立っています。

黒の塗り壁で引き締められた建物のイメージに対し、シンプルな丸みのあるロゴが入ることで、温かく親しみやすくなりますね。

暖簾は生地によっても風合いがガラリと変わります。

建物に合わせた暖簾やのぼり、生地からご提案いたします!

ぜひご相談ください^^

-のれん, オリジナル商品, サイズ自由, デザイン, ロゴ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レトロでチャーミング。

見てください、このダンディズム溢れるナイスミドルたちが揃った洋食屋さんの看板を。 木の質感や照明と相まって、とてもレトロな雰囲気がありますね…! 2枚目は駐車場のプレートサインなんですが、 キャラクタ …

足軽風どうぶつたちのカッティング

城下町のお土産屋さんのガラスサイン。 足軽風のどうぶつたちのカッティングが目を引きます。 毛や羽の抜きが細かく、制作者の方のこだわりを感じました。 これをデザイン・制作するのはとても楽しそうですね。 …

サーフボードがサインに変身!?

  2018年夏に、一人旅で訪れたマウイ島にて。 さすが、海の町、サーフィンの町ですね。 町全体のイメージともピッタリで、おしゃれなサインでした。

土壁に木看板

前回に引き続き手作り木看板です。 同じ素材を使っていても全く違う雰囲気ですね。 土壁にとても合っていて素敵です。 流れるような木目が掘った文字にも干渉していて味があります。 これはやはりシートでは出せ …

ぬくもりのあるモノトーンインテリア。

  レディース服のブランドショップの内装です。 壁面はモノトーンですが、手塗りのような質感で暖かみもあり、素敵ですね…! 幾何学模様の水玉がナチュラルさえを演出しているのも勉強になりました! …