瓦屋根に馴染む英箱文字。
とてもかっこいいです。
この角度になるよう、上部の壁面より支えが伸ばしてありました。
和と洋の組み合わせって、なぜこんなにも垢抜けるのでしょうか。
細々とした店舗情報は軒下の突き出しパネルに書かれていました。
伝えたいことを分けることで、メインのサインはシンプルに
かっこよっく仕上がりますね!

名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
おしゃれロゴデザイン サイズ自由 景色に合う看板 特殊看板 金属サイン
投稿日:
瓦屋根に馴染む英箱文字。
とてもかっこいいです。
この角度になるよう、上部の壁面より支えが伸ばしてありました。
和と洋の組み合わせって、なぜこんなにも垢抜けるのでしょうか。
細々とした店舗情報は軒下の突き出しパネルに書かれていました。
伝えたいことを分けることで、メインのサインはシンプルに
かっこよっく仕上がりますね!

執筆者:ksp-writer
関連記事
白のタイル地にマットな黒の切文字、細い木枠が 最高の組み合わせですね! はちみつの専門店です。 素材感でキッチンとガーデニングどちらもイメージさせられます。 ダウンライトによる切文字の影とタイルの表情 …
手作りの木看板。かわいいです。 コバルトブルーに白の文字が映えますね。 看板屋に依頼するものはカチっとしたものをイメージされるかと 思いますが、手作り感溢れる仕上がりの看板のご依頼も お待ちしておりま …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 ラハイナのアウトレットで見つけたガラス製のサイン。 眩しい太陽の日射しを味方に、輝きを放つ姿に、存在感を感じます。 円という形状も …