名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アート インスタ映え サイズ自由 内照式サイン 内照式看板 内照式突き出しサイン 壁面サイン 木製サイン 看板

最近の木目調のシートは凄い

投稿日:

和の建築に内照式の突き出しと

木の枠がかわいい壁面サイン。

突き出しはアイアンでしょうか。風合いが木に馴染んでおり素敵です。

壁面サインの木の枠は分厚く額縁のようで、白い塗り壁に映えます。

本物の木を使用した枠はやはり味があって良いですね。

ですが最近の木目調のシートも中々質感が凄いです。屋外で鮮やかな色味を

保つにはシートもオススメです。

アルミ枠に木目のシートを巻くことで、木枠に見せることができます。

もちろんオリジナルのサイズで対応可能です!

木目調のシートもバリエーション豊富ですので、ぜひお気軽にご相談ください^^

 

-アート, インスタ映え, サイズ自由, 内照式サイン, 内照式看板, 内照式突き出しサイン, 壁面サイン, 木製サイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

まるでタイムスリップしたかのような。

  太田宿中山道にある魚屋さん「魚徳商店」の店前にある屋根付き行灯看板。 このタイプの置看板は、和食料亭や歴史ある街道でよく見かける気がします。 こういう看板が1つあるだけでも、景観自体がガ …

分かりやすい!

愛知県田原市にある「ニュー渥美観光(株)」さまのサイン。 分かりやすくインパクト大ですね! ニュー渥美観光さまでは、いちご狩りやメロン狩りが有名。 今度はゆっくり訪れたいなぁ。

看板BOY

おっ?と足を止めること間違い無し! 旗を持った蛍光色の看板BOYです。夜でも目立ちます。 BOYの腕に「SLOW!」と警告があるように、つい歩くペースを落として なんのお店か確かめましたね。 ちなみに …

献立を悩ませる看板。

  スーパーマーケットの看板です。 かわいらしいシルエットデザインからも、 品揃えが豊富であることや親しみやすさが伝わってきますね! 形状が楕円などではなく、手作り感のある形なのにもこだわり …

パンを発見しました。

道中に何やらかわいらしい看板を発見。 これは…すごく…パン屋さんですね…。 立看板が食パンの形をしているので、遠目からでも「あっ。パン屋さんだ!」とすぐわかります。 ロゴや字体も暖かみがあっていいです …