名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

おもしろ インスタ映え フォトスポット 壁面サイン 特殊看板 看板

マチの懐かしステーション。

投稿日:

「長良川鉄道」の関口駅の電車。

 

…ではなく、駅のすぐそばにあるコンビニエンスストアの壁面です!

壁に電車がめり込んでいるのかと思って、四度見ぐらいしたのは内緒の話。

 

調べたところ、どうやらこれは長良川鉄道の初期車両デザインらしいですね。

こうして歴史を形にしていくのもインパクトがあり、面白いなと思いました!

 

-おもしろ, インスタ映え, フォトスポット, 壁面サイン, 特殊看板, 看板
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

平面でも立体感!インフォメーションボード

こんなに見入ってしまうインフォメーション、他にあるでしょうか。 この立体感! 色使いが絶妙で所々細い遊び心もあり、とてもワクワクします。 CASTのTが突き抜けているのも好きですが、個人的にイチオシな …

まるで本モノ

プライムツリー赤池を訪れた際に発見。 ズラリと並ぶ書籍コーナーは、新たな世界への誘いかと思いきや、 これも壁紙やパネルで作成可能なんです。 迫力満点ですね。 限られた空間に、世界観を演出できるアイテム …

書き文字のような仕上がり

書き文字か、それともスプレーでステンシルか…? まるで直接書いたかのように見えるこちら、シートです。 レンガの壁面にしっかり馴染んでいて、とても映えますね。 ペイントフィルムと呼ばれるこの …

シート内貼りの魅力

オレンジが素敵なインフォメーションサイン。 近くでまじまじ見ると、お分かりでしょうか。そうです、内貼りです。 シートを内側から貼ると、色々なメリットがあります。 透明アクリルが額縁のガラスの役割をし、 …

絶対においしい。

うなぎ屋さんを見つけました! 外照の効果と流動感のある筆字から、上品さと高級感が伝わってきますね… さりげなくうなぎの筆絵が入っているのもこだわりを感じます。 うなぎ屋さんといえばうなぎのカタチをした …