前回に引き続き、岐阜県多治見市より。
JR多治見駅前の工事現場の塀囲いにこんなイメージ図が!
複合施設の建設の為、今月から着工しているようです。
こういう情報は自主的に調べない限り見落としがちですが、こういう図が現場にあるだけでたったひと目で「ここらへんが将来こうなるんだ」と認識できますし、夢が広がりますね!
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
前回に引き続き、岐阜県多治見市より。
JR多治見駅前の工事現場の塀囲いにこんなイメージ図が!
複合施設の建設の為、今月から着工しているようです。
こういう情報は自主的に調べない限り見落としがちですが、こういう図が現場にあるだけでたったひと目で「ここらへんが将来こうなるんだ」と認識できますし、夢が広がりますね!
執筆者:ksp-writer
関連記事
おっ?と足を止めること間違い無し! 旗を持った蛍光色の看板BOYです。夜でも目立ちます。 BOYの腕に「SLOW!」と警告があるように、つい歩くペースを落として なんのお店か確かめましたね。 ちなみに …
プライムツリー赤池にて。 店頭で、可愛いサインがお出迎え。 観葉植物やガーデニング雑貨を扱う店舗さまでしたが、 店頭のサインからも、ナチュラルで優しい雰囲気が伝わり、 イメージが良く、店内に入りやすい …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 昨日に引き続き、高山市の古い町並みより、吊り下げ旗をご紹介。 軒下で優雅に揺れる吊り下げ旗は、「ちょっと一休みしませんか?」と言わん …