名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

オリジナル商品 印刷 展示会

貼るだけで楽々!マジックタペストリー

投稿日:2019年10月25日 更新日:

「イベントの設営・撤収に時間がかかる…」
「荷物がかさばって大変…」

そんなときはマジックタペストリー!
屋外用もありますが、今回ご紹介させていただくのは布素材の屋内用です。

画像は弊社がメッセナゴヤで出展した際のものですが、実はこのブースのほとんどの壁面や入口上部のキャッチコピーがマジックタペストリーなんです!

布地とは思えない高発色も、この商品の特徴のひとつです。

使い方はとっても簡単!
貼りたい場所にシールタイプのマジックテープを貼って、タペストリーをくっつけるだけ。
布自体がマジックテープのメスになっているので、この2ステップでラクラク貼れちゃいます!
小さくたたんでもシワになりにくいので、折りたたんで持ち運びもOKです!!
素材自体もとっても軽いので、荷物が格段に減ります。

今回はイベント設営を例に紹介させていただきましたが、アイデア次第で利用方法はさまざまです。
まずはぜひ、お気軽にご相談ください!

-オリジナル商品, 印刷, 展示会,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

屋内 ドア壁面に安全の門

「安全の門」と聞くと、ご存知の方であれば工場の出入口に 自立した形を思い浮かべられるかと思います。 弊社では屋内・屋外問わず、必要な場所に応じて様々な仕様・デザインでご提案いたします。 今回の事例は、 …

安全の見える化対策で工場の事故を防止! 事故を防止させるためには、安全のスローガンや無事故達成などの目標を大きく目立つ様に掲げる事で、事故防止・安全第一を強く意識させる必要があります。 日々の業務の中において、常に安全に意識を置く事で安全を保持し、しいては業務の効率化、品質の向上につながっていきます。

KSP安全の門のご紹介

注意喚起のために工場の出入口に設置する「安全の門」。 今回は、KSP社内に設置している「安全の門」をご紹介します! 角パイプの支柱にてしっかりと自立しているタイプです。 門の部分には、企業理念やスタッ …

素材で魅せるサイン

白のタイル地にマットな黒の切文字、細い木枠が 最高の組み合わせですね! はちみつの専門店です。 素材感でキッチンとガーデニングどちらもイメージさせられます。 ダウンライトによる切文字の影とタイルの表情 …

絶対がんばっちゃう看板

先日、愛知県新城市にある「道の駅つくで手作り村」を訪れたときのこと。 あら。こんな看板が。 あと45歩。絶対がんばっちゃう。 その後、焼きたてもっちもちの五平もちを美味しく頂いたことは、言うまでもあり …

シルバーと木の活かし方

お店の方の手作りでしょうか。 カフェとシルバーアクセサリーのお店とのこと。 どちらのサインも質感と色使いがとてもおしゃれです。 BOX型の行灯はシルバーで文字と枠が象られています。 中が光った状態もき …