東京スカイツリーを訪れた際に発見。
まるで本物。まさに絶景。
こちらをバッグに、集合写真の撮影もできるそうです。
観光地やテーマパークなどでは、
こういった背景用のパネルが展開されているのをよく見かけます。
訪れる人々に喜びと思い出を与えるパネル作り、
弊社からもご案内致します。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
東京スカイツリーを訪れた際に発見。
まるで本物。まさに絶景。
こちらをバッグに、集合写真の撮影もできるそうです。
観光地やテーマパークなどでは、
こういった背景用のパネルが展開されているのをよく見かけます。
訪れる人々に喜びと思い出を与えるパネル作り、
弊社からもご案内致します。
執筆者:ksp-writer
関連記事
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 町中を歩いていると、マウイ島の豊かな自然を思わせる木製のサイン。 木彫りだったり、ペイントだったり、一つひとつ手作りなところも良い …
京都は清水にある「SNOOPY Chocolat 京都清水坂」にて。 スヌーピーの世界観が描かれたオシャレな印刷物が壁一面に。 スヌーピーファンの方々(なのかな?可愛い!と歓喜の声を上げていました)や …
豊田市美術館の白を基調とした館内には、天井を貫いた一際目を引く電光掲示板があります。 アメリカの作家 ジェニー・ホルツァーさんの作品です。 電光掲示板やポスターといったメディアに「言葉」を取り込んだ、 …
記憶に新しいラグビーW杯2019のサインです! 横断幕、ガラスサイン、柱サインが駅をジャックしていてかっこいいですね! もちろん弊社でも横断幕や大型出力シートの制作、施工も承っております。 ぜひご相談 …