東京スカイツリーを訪れた際に発見。
まるで本物。まさに絶景。
こちらをバッグに、集合写真の撮影もできるそうです。
観光地やテーマパークなどでは、
こういった背景用のパネルが展開されているのをよく見かけます。
訪れる人々に喜びと思い出を与えるパネル作り、
弊社からもご案内致します。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
東京スカイツリーを訪れた際に発見。
まるで本物。まさに絶景。
こちらをバッグに、集合写真の撮影もできるそうです。
観光地やテーマパークなどでは、
こういった背景用のパネルが展開されているのをよく見かけます。
訪れる人々に喜びと思い出を与えるパネル作り、
弊社からもご案内致します。
執筆者:ksp-writer
関連記事
豊田市美術館の白を基調とした館内には、天井を貫いた一際目を引く電光掲示板があります。 アメリカの作家 ジェニー・ホルツァーさんの作品です。 電光掲示板やポスターといったメディアに「言葉」を取り込んだ、 …
古い建物をおしゃれにリノベーションしたゲストハウスです。 ロゴを大きく印した店頭暖簾(のれん)が目立っています。 黒の塗り壁で引き締められた建物のイメージに対し、シンプルな丸みのあるロゴが入ることで、 …
細かい!とても繊細なSUS切文字です。 よく見ると「東甘堂 スイートポテト」は他の黒マットの文字と比べ アイアン風の表面加工が施されていました。 さつまいものゴツゴツしたイメージに合っていて素敵です。 …