学習教室様の入り口のところで、どらちゃんがお出迎え。
よーく見ると、どらちゃんとドラミちゃんの身長のところに、
目盛りがありますね。
(どらちゃんは、身長129.3センチ、
ドラミちゃんは、身長100センチだそうです。
結構大きいんですね!)
どらちゃんたちとせいくらべ、したくなりますね。
お子様が来られる教室様や店舗様、クリニック様などに
「お子様を笑顔にするサイン」の一つとしてオススメです。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
学習教室様の入り口のところで、どらちゃんがお出迎え。
よーく見ると、どらちゃんとドラミちゃんの身長のところに、
目盛りがありますね。
(どらちゃんは、身長129.3センチ、
ドラミちゃんは、身長100センチだそうです。
結構大きいんですね!)
どらちゃんたちとせいくらべ、したくなりますね。
お子様が来られる教室様や店舗様、クリニック様などに
「お子様を笑顔にするサイン」の一つとしてオススメです。
執筆者:ksp-writer
関連記事
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 今回ご紹介するのは、いなべ市大安町にある宇賀渓より、書き文字サイン。 独特のレトロ感を感じますね。 (訪れたのは秋。美しい紅葉が出迎 …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、東京都編。 夜のソラマチを一人ぶらりと散策していたら、壁面を活用したトリックアートを発見! あの大きなスカイツリーにハグしたり、ぶら下がったりし …
2階への誘導が上手い! 1階は別店舗で、2階が入り口の飲食店です。 3連続の暖簾が目を引きますね! アルミかSUSの枠でスマートにアーチが作られてます。 壁面もサインも白と黒の2色で統一されており 蔵 …
先日近江八幡に行った際に、変わった飛び出し君をいくつか発見しました。 何でだろうと思い調べたところ、飛び出し君は近江八幡の看板屋さんが作っているそうです。 インパクトがあり、運転中についつい目が止まり …