名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

おしゃれロゴデザイン サイズ自由 景色に合う看板 特殊看板 金属サイン

和の中にシンプルイズベストな洋

投稿日:

瓦屋根に馴染む英箱文字。

とてもかっこいいです。

この角度になるよう、上部の壁面より支えが伸ばしてありました。

和と洋の組み合わせって、なぜこんなにも垢抜けるのでしょうか。

細々とした店舗情報は軒下の突き出しパネルに書かれていました。

伝えたいことを分けることで、メインのサインはシンプルに

かっこよっく仕上がりますね!

 

-おしゃれロゴデザイン, サイズ自由, 景色に合う看板, 特殊看板, 金属サイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コーヒーと空間とサインのお話②

昨日に引き続き、 昨年訪れた「スターバックスリザーブロースタリー東京」にて。 人目を引くブラックボードを発見。 一文字一文字、丁寧に書かれていて、 「おもてなし」の思いが伝わります。 ブラックボードは …

歴史ある町有松にて

名古屋市緑区は有松から。 「有松絞り」は、江戸時代に誕生し、 木綿布を藍で染めたものが代表的で、 国の伝統工芸品にも指定されています。 さまざまな絞り技法が存在し、 特有の模様を表現しています。 そん …

マチの懐かしステーション。

「長良川鉄道」の関口駅の電車。   …ではなく、駅のすぐそばにあるコンビニエンスストアの壁面です! 壁に電車がめり込んでいるのかと思って、四度見ぐらいしたのは内緒の話。   調べた …

旅先サイン【マウイ島編②】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 町中を歩いていると、マウイ島の豊かな自然を思わせる木製のサイン。 木彫りだったり、ペイントだったり、一つひとつ手作りなところも良い …

布地サイン

スターバックス神戸ハーバーランドumie MOSAIC店にて布地のパネルを発見。 元はコーヒー豆の袋でしょうか。屋内装飾ならではの素材ですね。 港を思わせるマリンブルーの壁面にバッチリ映えています。 …