名古屋の看板ならKSPにお任せください!
今回は街で見かけたアイアンサインのご紹介です。
アイアンと木は良く合いますね!
フレームがスマートでかっこいいです。こんなにも細いフレームでも
しっかりと自立していて風に強いのはアイアンならではですね。
最近はアイアンよりもSUSの黒艶消し焼き付け塗装で
アイアン風を表現することが多いです。実はそちらの方がリーズナブルだったり、バリも出ず錆ませんしメリットがたくさんあります。
アイアン風のSUSサイン、ぜひご相談ください^^
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
SUSサイン SUS浮かし アイアンサイン サイズ自由 スタンドサイン ステンレスサイン 木看板 自立サイン
投稿日:
名古屋の看板ならKSPにお任せください!
今回は街で見かけたアイアンサインのご紹介です。
アイアンと木は良く合いますね!
フレームがスマートでかっこいいです。こんなにも細いフレームでも
しっかりと自立していて風に強いのはアイアンならではですね。
最近はアイアンよりもSUSの黒艶消し焼き付け塗装で
アイアン風を表現することが多いです。実はそちらの方がリーズナブルだったり、バリも出ず錆ませんしメリットがたくさんあります。
アイアン風のSUSサイン、ぜひご相談ください^^
執筆者:ksp-writer
関連記事
前回に引き続き手作り木看板です。 同じ素材を使っていても全く違う雰囲気ですね。 土壁にとても合っていて素敵です。 流れるような木目が掘った文字にも干渉していて味があります。 これはやはりシートでは出せ …
シンプル is best! 白い外壁に黒マットのSUS切文字が映えます。 切文字を浮かす際、どのくらい浮かすべきか悩みますよね。 浮かし幅を大きく取るほど、影の存在感が増します。 このくらい細字であれ …
こんなに見入ってしまうインフォメーション、他にあるでしょうか。 この立体感! 色使いが絶妙で所々細い遊び心もあり、とてもワクワクします。 CASTのTが突き抜けているのも好きですが、個人的にイチオシな …