旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。
今週は、マウイ島編。
港町ラハイナらしい、船を模った木製のディスプレイ。
色合いも、木々の緑、大地のブラウン、空や海の青、パイナップルの黄色(?)で、自然豊かなマウイ島をイメージできるものですね。
木は、自然な感じ、優しい感じを表現するのには、とても優秀な素材。
弊社では、木や木目調シートなどを使ったサインもご提案しております。
是非、お気軽にご相談下さいませ。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
インスタ映え ディスプレイ デザイン フォトスポット 景色に合う看板 海外看板
投稿日:2020年5月22日 更新日:
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。
今週は、マウイ島編。
港町ラハイナらしい、船を模った木製のディスプレイ。
色合いも、木々の緑、大地のブラウン、空や海の青、パイナップルの黄色(?)で、自然豊かなマウイ島をイメージできるものですね。
木は、自然な感じ、優しい感じを表現するのには、とても優秀な素材。
弊社では、木や木目調シートなどを使ったサインもご提案しております。
是非、お気軽にご相談下さいませ。
執筆者:ksp-writer
関連記事
数年前、 仲間とおかげ横丁を訪れたときのこと。 最近、観光地やイベント、 結婚式などで見るコレ、 フォトプロップスと言うそうです。 #◯◯に来ました #今話題の◯◯ など、 ご当地PRからインスタ映え …
記憶に新しいラグビーW杯2019のサインです! 横断幕、ガラスサイン、柱サインが駅をジャックしていてかっこいいですね! もちろん弊社でも横断幕や大型出力シートの制作、施工も承っております。 ぜひご相談 …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 高山市は古い町並みから。 今回ご紹介するのは、食いしん坊の私の横に掲出されたサイン。 重厚感のある木製サインに、美しい「極選牛」の彫 …