真鍮の浮かし切文字です。
よく見ると文字の表面が叩いてあり、ボコボコした表情が
よりクラフト感が出ているというか、木に馴染んでいますね。
周りにフレームがあることで、切文字単体よりも “看板” として
存在感があります。
フレームも塗装で汚した感じがいいですね。
もちろん弊社でも作成可能です^^ぜひご相談ください!
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
真鍮の浮かし切文字です。
よく見ると文字の表面が叩いてあり、ボコボコした表情が
よりクラフト感が出ているというか、木に馴染んでいますね。
周りにフレームがあることで、切文字単体よりも “看板” として
存在感があります。
フレームも塗装で汚した感じがいいですね。
もちろん弊社でも作成可能です^^ぜひご相談ください!
執筆者:ksp-writer
関連記事
こちらは、尾張旭市にある商業施設SUN GOさまの壁面サイン。 こちらの地名は、三郷。だから、SUN GO。 思わず「なるほど!」と、つぶやきました。 遊び心やインパクトあふれるネーミングは、 知名度 …
岐阜県の伊奈波神社の脇にある「薄皮たい焼き 福丸」さんに行ってきました! のれんのたい焼きトリオがかわいくて、ついカメラでパシャっと…。 巾(スリット)の先端を束ねることでカタチも鯛に見せていて、遊び …
仲間と訪れたリトルワールドにて。 まるで、世界一周。 日本にいながら、世界各地の暮らしや建物、インテリア、 民族衣装やグルメに触れられる愛知県民自慢の観光地です。 一人でもOK。仲間とでもOK。ご夫婦 …
三重郡菰野町の御在所ロープウェイにて。 ロープウェイのゴンドラに、 菰野のイイものが大集合。 赤が目立つとても可愛らしいサインですね。 三重県出身の私にとって、 菰野のイイもの、イイところは、 現地の …