名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

案内サイン 看板

パンを発見しました。

投稿日:

道中に何やらかわいらしい看板を発見。

これは…すごく…パン屋さんですね…。

立看板が食パンの形をしているので、遠目からでも「あっ。パン屋さんだ!」とすぐわかります。

ロゴや字体も暖かみがあっていいですね…!

 

 

 

 

 

-案内サイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コードがサインになる?

インテリアの邪魔になりがちなコード… 隅に綺麗にまとめるのが精一杯ですよね。 それがこう! とっても素敵じゃないですか? この発想は無かった…。 コーヒー屋さんの壁面サインです …

バリのスターバックス看板

スターバックス バリ ウブド店に行きました! テラス席ではPuri Saraswati(プリ・サラスワティ寺院)を眺めながらお茶をすることができます。 手作り感溢れる木製看板は温かみがあり、店舗の外装 …

旅先サイン【岐阜県編①】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 数年前に訪れた下呂温泉では、温泉地ならではの和のサイン、レトロなサインをたくさん見つけることができました。 本日ご紹介するのは、木製 …

チョコっと大きい。どころではない。ギネスにも認定された巨大看板。

世界最大の看板ってどんなものなんだろう? と思い、調べてみたら、 日本は、大阪府高槻市にある 「明治なるほどファクトリー大阪」さまの 通称「ビッグミルチ」という巨大看板なんだとか。 「大きさはタテ27 …

ただの道路標識が、なんだかステキ!

一人旅で訪れたマウイ島はラハイナにて。 かつての港町の面影を残しつつ、 現在は、アートの町として、 訪れる人々を魅了しています。 時の流れがのんびりとしていて、 人々がとても親切で優しく、 心身ともに …