名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

デザイン プレートサイン 木製サイン 看板

レトロでチャーミング。

投稿日:

見てください、このダンディズム溢れるナイスミドルたちが揃った洋食屋さんの看板を。

木の質感や照明と相まって、とてもレトロな雰囲気がありますね…!

2枚目は駐車場のプレートサインなんですが、

キャラクターが指差しで案内してくれるのでわかりやすく、これだけでもお店の魅力が伝わってきます。

はっきり言って一目惚れでした。

ありがとうございました。

-デザイン, プレートサイン, 木製サイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅先サイン【岐阜県編①】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 数年前に訪れた下呂温泉では、温泉地ならではの和のサイン、レトロなサインをたくさん見つけることができました。 本日ご紹介するのは、木製 …

[おまけ]クマさんに囲まれました。

前回の投稿の番外編です!   牧場内のおみやげ屋さん「森の物産館」にて、かわいいけど謎に包まれたクマさんを発見。 ラフなタッチがまた可愛らしいパネルサインですね…! 館内を回るごとに何体か見 …

旅先サイン【岐阜県編①】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 高山市は古い町並みから。 今回ご紹介するのは、食いしん坊の私の横に掲出されたサイン。 重厚感のある木製サインに、美しい「極選牛」の彫 …

旅先サイン【三重県編③】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 員弁郡東員町の珈琲菱屋さまにて。 コーヒーの香りを思わせるイラストと、和の書体がマッチしたサインを発見。 サインが醸し出す雰囲気通り …

深みのある真鍮の切文字

美しく重厚な雰囲気を出すなら、真鍮の切文字! 年月が経つと、それもまた味わいのある色調になり、素敵です。 打ちっ放しのコンクリートやシンプルな塗装壁に合いますね。 もちろん弊社でもご提案可能です!ぜひ …