名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

のれん 布看板 景色に合う看板

歴史ある町有松にて

投稿日:

名古屋市緑区は有松から。

「有松絞り」は、江戸時代に誕生し、

木綿布を藍で染めたものが代表的で、

国の伝統工芸品にも指定されています。

さまざまな絞り技法が存在し、

特有の模様を表現しています。

そんな伝統ある町有松で、

美しいのれんを発見。

かつての町並みを思い起こさせるような、

歴史を感じられる雰囲気のあるのれんですね。

-のれん, , 布看板, 景色に合う看板
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

電光掲示板アート

豊田市美術館の白を基調とした館内には、天井を貫いた一際目を引く電光掲示板があります。 アメリカの作家 ジェニー・ホルツァーさんの作品です。 電光掲示板やポスターといったメディアに「言葉」を取り込んだ、 …

デニム地のれん

デニム地でのれん…かっこよすぎませんか。 何のお店なのか足を止めずにはいられません。 デザインから生産まで一貫して手がけていらっしゃる オリジナル家具メーカー様でした。 こののれん一つで抜 …

旅先サイン【三重県編③】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 員弁郡東員町の珈琲菱屋さまにて。 コーヒーの香りを思わせるイラストと、和の書体がマッチしたサインを発見。 サインが醸し出す雰囲気通り …

旅先サイン【岐阜県編①】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 数年前に訪れた下呂温泉では、温泉地ならではの和のサイン、レトロなサインをたくさん見つけることができました。 本日ご紹介するのは、木製 …

旅先サイン【岐阜県編②】

  旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 旧大戸家住宅は、天保4年から13年をかけて建造されたとのこと。 (元々は、御母衣字上洞という地域にありましたが、御母衣 …