前回の投稿に引き続き、太田宿中山道より。
宿場町にある旧郵便局を改装した、スタイリッシュな喫茶店です。
よく見ないと通り過ぎてしまうほど小さな看板なのですが、むしろそれが喫茶店ならではの落ち着く雰囲気を醸し出していて、洗練された素敵な看板だなぁ、とうっとり。
シックで暖かみのある質感が、お店や中山道の街並みにあっているように感じました。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
前回の投稿に引き続き、太田宿中山道より。
宿場町にある旧郵便局を改装した、スタイリッシュな喫茶店です。
よく見ないと通り過ぎてしまうほど小さな看板なのですが、むしろそれが喫茶店ならではの落ち着く雰囲気を醸し出していて、洗練された素敵な看板だなぁ、とうっとり。
シックで暖かみのある質感が、お店や中山道の街並みにあっているように感じました。
執筆者:ksp-writer
関連記事
京都は清水にある「SNOOPY Chocolat 京都清水坂」にて。 スヌーピーの世界観が描かれたオシャレな印刷物が壁一面に。 スヌーピーファンの方々(なのかな?可愛い!と歓喜の声を上げていました)や …
【名古屋市公式サイトより引用】 平成30年4月より、以下のいずれかに当てはまる屋外広告物について、有資格者による安全点検(特別点検)が義務化されます。3年に一度、特別点検を行っていただくようお願いしま …
メーカー様物流倉庫へ安全の門を設置致しました。 ボルトメーカー様からのご要望で、 物流倉庫入り口に安全の門を製作・設置して参りました。 入り口のサイズにぴったり製作。 取り付けづらい波板スレートの外壁 …