名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アート インスタ映え パネルサイン 景色に合う看板 海外看板 看板

ただの道路標識が、なんだかステキ!

投稿日:

一人旅で訪れたマウイ島はラハイナにて。

かつての港町の面影を残しつつ、

現在は、アートの町として、

訪れる人々を魅了しています。

時の流れがのんびりとしていて、

人々がとても親切で優しく、

心身ともに、リラックスするには最高の町です。

町を散策していると、おしゃれな道路標識が。

地域の人々にとってはごく当然のサインも、

私にとっては、一つ一つが大変珍しく、興味深いものでした。

ちなみに、現地の主要な交通機関は車(レンタカー)ですが、

ウインカーとワイパーのレバーが日本車とは真逆。

曲がろうとするたびに、ワイパーが…

現地でしか楽しめないサインとそれに伴う体験など、

また見つけ次第更新しますね!

-アート, インスタ映え, パネルサイン, 景色に合う看板, 海外看板, 看板
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅先サイン【東京都編③】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、東京都編。 東京ソラマチをぶらりと散策していたら、美しいデザインのサインを発見。 バックライトの効果を活用し、ぼんやりと浮かび上がるように設置さ …

ご案内と安心安全は、「サポートサイン」にお任せ下さい。

  見た目は、ごく普通のスタンド看板。 実はこの看板、災害や事故等の緊急時には、 「車いす」や「ストレッチャー」といった介助用具として使用できる 新発想の緊急介助用具なんです。 (https …

屋内 ドア壁面に安全の門

「安全の門」と聞くと、ご存知の方であれば工場の出入口に 自立した形を思い浮かべられるかと思います。 弊社では屋内・屋外問わず、必要な場所に応じて様々な仕様・デザインでご提案いたします。 今回の事例は、 …

スーちゃんと背比べしながら美味しいラーメン待ち!

スガキヤイオン八事店さまにて発見。 美味しいラーメンを待っている間も、楽しめますね。

可愛い。おしゃれ。分かりやすい。

  数年前に、おかげ横丁を訪れた際に。 組紐を取り扱うお店の店頭に、 可愛らしく飾られており、 思わず入店。 海外からのお客様も多い観光地では、 何のお店なのか、 どんな商品を取り扱っている …