名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アート ステンドグラス デザイン 看板

ステンドグラス看板。

投稿日:

 

なんと、ステンドグラスで作られた看板を発見しました…!

梨などの果物を扱われている農園さんのカフェなのですが、梨の木がモチーフだとすぐわかります。

透明感もあり、梨のみずみずしさが伝わってきますね!

看板というと平滑な媒体を想像しがちですが、こういった質感と立体感を活かした看板も素敵だと思いました!

-アート, ステンドグラス, デザイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レトロなサインにまた出逢いました。

  今度は喫茶店の前でレトロな看板を見つけました! どこか懐かしみ深い手書き風のイラストが目を引き付けますね。 最近のおしゃれなカフェのサインもとってもおしゃれ且つシンプルで好きなのですが、 …

旅先サイン【マウイ島編②】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 町中を歩いていると、マウイ島の豊かな自然を思わせる木製のサイン。 木彫りだったり、ペイントだったり、一つひとつ手作りなところも良い …

インスタスポット

京都は清水にある「SNOOPY Chocolat 京都清水坂」にて。 スヌーピーの世界観が描かれたオシャレな印刷物が壁一面に。 スヌーピーファンの方々(なのかな?可愛い!と歓喜の声を上げていました)や …

レトロでいい気分。

  飛騨高山の「古い街並」にあるコンビニエンスストア。 セブンイレブンであると周囲に伝えつつも、色数も質感もシンプルに統一されています。 「古い街並」と景観がマッチしているバランス感が素晴ら …

旅先サイン【マウイ島編④】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 ラハイナのアウトレットで見つけたガラス製のサイン。 眩しい太陽の日射しを味方に、輝きを放つ姿に、存在感を感じます。 円という形状も …