名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アート インスタ映え デザイン 景色に合う看板 特殊看板 看板 電光掲示板

電光掲示板アート

投稿日:2020年2月14日 更新日:

豊田市美術館の白を基調とした館内には、天井を貫いた一際目を引く電光掲示板があります。

アメリカの作家 ジェニー・ホルツァーさんの作品です。

電光掲示板やポスターといったメディアに「言葉」を取り込んだ、ワード・アートと称されるスタイルで、

無意識に現代社会の違和感から目を背けている世の中に、鋭いキャッチコピーで議論を引き起こす作品を生み出しています。

感慨深いですね。

私たちは街中で誰しもが目にする看板を制作するので、誰にでも伝わるデザインを心がけていきたいです。

 

-アート, インスタ映え, デザイン, 景色に合う看板, 特殊看板, 看板, 電光掲示板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自立型 安全の門 事例

自立型の安全の門です。 設置はボルトで頑丈に固定します。 毎日通り抜けることで安全意識も高まります! 今日もご安全に!  

旅先で見つけたおしゃれなサイン①

2018年に訪れたマウイ島にて。 この頃、弊社に入社することが決まっていたため、 「海外の看板ってどんなものがあるんだろう?」と思いながら、 町を散策しました。 工事現場につき「危険立ち入り禁止」を伝 …

思わず足を止める店頭ディスプレイ

「素敵!何のお店だろう?」と思わず足を止めたくなる店頭ディスプレイを発見。 ポートウォークみなと3階にあるファミリー向けフォトスタジオ「アニバーサルスタジオ様」でした。 さすがフォトスタジオだけあって …

旅先サイン【東京都編④】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、東京都編。 本日は、スターバックスリザーブロースタリー東京を訪れた際に見つけたサインをご紹介致します。 スターバックスリザーブは、 「最高のコー …

アスナルどうなる?

先日、アスナル金山を訪れたときのこと。 リニューアル告知サインが目に留まりました。 若い世代のお客様が多い施設ならではのPOPなデザインで、インスタ映え効果も抜群ですね。