名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え デザイン フォトスポット 看板

愛くるしい看板娘。

投稿日:2020年4月17日 更新日:

 

ドッグサロンの自立看板です。

まず思ったのが、かわいさが限界突破しているということ。

思わずアイドルのように崇めてしまう点や、抱きつきたい衝動に駆られるところが再現度が高いなと感じました。

手書き調のリボンがついた小屋に入っているお犬様ですが、よくみると小屋の部分から吊り下げられているのがわかります。

厚みを変えていて奥行き感もあり、まるで飛び出す絵本のようですね。

事業内容がボーンになっているのもこだわり抜かれていて、すごく素敵だと思いました!

 

-インスタ映え, デザイン, フォトスポット, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レトロなサインにまた出逢いました。

  今度は喫茶店の前でレトロな看板を見つけました! どこか懐かしみ深い手書き風のイラストが目を引き付けますね。 最近のおしゃれなカフェのサインもとってもおしゃれ且つシンプルで好きなのですが、 …

これはワンコインでは買えません。

  某百円ショップにて見つけた店舗ディスプレイ。 マジックテープか何かで屋根に布をくっつけているのかな…? だとしたら、スタッフさんがカスタムするときもすごく楽チンそうです。 個人的に百円シ …

映画館に欠かせないものといえば

映画館って特別な空気感ありますよね。 テーマパークのアトラクションを待っている時のような… そして映画館のワクワク感を高めてくれるのがポスター! 映画館のように掲示物が定期的に変わる場所に …

旅先で見つけたおしゃれなサイン②

山梨県甲州市のシャトー・メルシャン勝沼ワイナリーを訪れた際に見つけました。 これは、敷地のトンネル内にあった内照式のサイン。 山梨県の豊富な自然と、そこで誕生する芳醇なワインをイメージできる キレイな …

街中サイン【名古屋市編③】

街を彩るサインをご紹介。 今週は、名古屋市編。 コスメショップさまの店頭に掲出されていたブラックボード。 可愛らしいイラストに丁寧に書かれた文字、全体的にカラフルで、オリジナル感、親近感、存在感があり …