ららぽーと名古屋みなとアクルス1階のStyle Factory様の店頭ディスプレイがオシャレでした!
店舗ごとの世界観を表現することって、とても大切ですね。
「店内にはきっと、ステキな商品がたくさんあるんだろうな」とワクワクしますね。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
ららぽーと名古屋みなとアクルス1階のStyle Factory様の店頭ディスプレイがオシャレでした!
店舗ごとの世界観を表現することって、とても大切ですね。
「店内にはきっと、ステキな商品がたくさんあるんだろうな」とワクワクしますね。
執筆者:ksp-writer
関連記事
豊田市美術館の白を基調とした館内には、天井を貫いた一際目を引く電光掲示板があります。 アメリカの作家 ジェニー・ホルツァーさんの作品です。 電光掲示板やポスターといったメディアに「言葉」を取り込んだ、 …
名古屋市中区にあるオアシス21を訪れた際に発見。 円周率といえば、 かつて、何かのテレビ番組で、 円周率を100桁覚えたら、 賞金が貰えるという企画がありました。 また、「円周率の覚え方」、「円周率の …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 港町ラハイナで見つけたパイナップル屋さんにて。 降り注ぐ太陽の日差しをたっぷり浴びた美味しそうなパイナップルですね! ブラックボー …