名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え オリジナル商品 サイズ自由 ディスプレイ デザイン バックライトチャンネル バックライト式 壁面サイン 箱文字

商店街にテーマパーク!?

投稿日:

潜水ヘルメットに船舵!

まるでテーマパークの一部のようなbar&cafeです。

アンティーク調の緑色で統一された外装に海を思わせるオブジェがぴったりですね。特にヘルメットの照明が最高です。

他にも入り口ベルやドアサインなど、色々なところにワクワクする小物が…

店内やお料理も気になりますね。

外壁の箱文字も、店名は他の文字に比べバックライトを強くするなど、細かい工夫がなされていて、オーナーさんのこだわりを感じました。

弊社でも、サインだけでなく、ものづくりで様々なご要望にお応えできます!

ぜひご相談ください^^

 

-インスタ映え, オリジナル商品, サイズ自由, ディスプレイ, デザイン, バックライトチャンネル, バックライト式, 壁面サイン, 箱文字

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

まるで本物。まさに絶景。

東京スカイツリーを訪れた際に発見。 まるで本物。まさに絶景。 こちらをバッグに、集合写真の撮影もできるそうです。 観光地やテーマパークなどでは、 こういった背景用のパネルが展開されているのをよく見かけ …

絶対がんばっちゃう看板

先日、愛知県新城市にある「道の駅つくで手作り村」を訪れたときのこと。 あら。こんな看板が。 あと45歩。絶対がんばっちゃう。 その後、焼きたてもっちもちの五平もちを美味しく頂いたことは、言うまでもあり …

屋内 ドア壁面に安全の門

「安全の門」と聞くと、ご存知の方であれば工場の出入口に 自立した形を思い浮かべられるかと思います。 弊社では屋内・屋外問わず、必要な場所に応じて様々な仕様・デザインでご提案いたします。 今回の事例は、 …

旅先サイン【岐阜県編①】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 数年前に訪れた下呂温泉では、温泉地ならではの和のサイン、レトロなサインをたくさん見つけることができました。 本日ご紹介するのは、木製 …

見つけたらぜひ。

  皆様は、このコーンサインをご覧になったことがありますか? このサインは、岐阜県の「ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度」という取り組みのもと設置されているものです。    岐阜県 …