名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

SUSサイン SUS浮かし おしゃれロゴデザイン アート インスタ映え サイズ自由

アイアン風のSUS切文字

投稿日:

細かい!とても繊細なSUS切文字です。

よく見ると「東甘堂 スイートポテト」は他の黒マットの文字と比べ

アイアン風の表面加工が施されていました。

さつまいものゴツゴツしたイメージに合っていて素敵です。

特殊な切文字も是非弊社にご相談ください^^

-SUSサイン, SUS浮かし, おしゃれロゴデザイン, アート, インスタ映え, サイズ自由

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中華鍋のサイン

中華鍋サイン!見る角度で表情が変わり、面白いです。 文字はシートか塗装だと思いますが、曲面に貼られているのと、 スポットが当たることで、とても立体感があります。 きっとチャーハンが美味しいのでしょうね …

「魅せる」という仕事

  クラゲです。 なんと! クラゲには、科学的に証明された 癒し効果があるんだとか。 確かに、ずっと見ていられて、 気持ちが落ち着くような気がします。 さて、サインとクラゲ、 何の関係がある …

ただの道路標識が、なんだかステキ!

一人旅で訪れたマウイ島はラハイナにて。 かつての港町の面影を残しつつ、 現在は、アートの町として、 訪れる人々を魅了しています。 時の流れがのんびりとしていて、 人々がとても親切で優しく、 心身ともに …

旅先サイン【三重県編⑤】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 桑名市のカフェ「魔女のかまど」様にて、オリジナリティあふれる店頭サインを発見。 こちらは、店頭ディスプレイ。 独自の世界観を大切にし …

素材で魅せるサイン

白のタイル地にマットな黒の切文字、細い木枠が 最高の組み合わせですね! はちみつの専門店です。 素材感でキッチンとガーデニングどちらもイメージさせられます。 ダウンライトによる切文字の影とタイルの表情 …