名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

デザイン プレートサイン 木製サイン 看板

レトロでチャーミング。

投稿日:

見てください、このダンディズム溢れるナイスミドルたちが揃った洋食屋さんの看板を。

木の質感や照明と相まって、とてもレトロな雰囲気がありますね…!

2枚目は駐車場のプレートサインなんですが、

キャラクターが指差しで案内してくれるのでわかりやすく、これだけでもお店の魅力が伝わってきます。

はっきり言って一目惚れでした。

ありがとうございました。

-デザイン, プレートサイン, 木製サイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

移動販売車の手作り木看板

手作りの木看板。 白いペンキが淡い木目とマッチしてかわいいです! 看板も素敵ですが、トタンの屋根や、 木で統一されたカウンターが最高です! 自然の中に馴染む看板には自然の素材を用いるのが一番ですね。 …

サインとお客様満足

清水屋藤が丘店さまにて。 可愛い顔はめパネルを発見。 デザイン的にも顔はめ位置的にも、 小さなお子様が喜びそうなパネルですね。 こんなにも可愛いパネルがお出迎えしてくれたら、 お子様もご家族さまも楽し …

旅先サイン【岐阜県編②】

  旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 旧大戸家住宅は、天保4年から13年をかけて建造されたとのこと。 (元々は、御母衣字上洞という地域にありましたが、御母衣 …

街中サイン【名古屋市編②】

  街を彩るサインをご紹介。 今週は、名古屋市編。 メルサ栄さまにて、デジタルサイネージを発見。 各テナントの情報や、イベントの情報など、館内の様子が、一目瞭然です。 デジタルサイネージって …

和サイン。

昨年、馬籠(岐阜県中津川市)を訪れた際に。 おしゃれなカフェのサインを発見。 筆文字風の和のフォントと 優しい色味のイラストが、 和テイストを醸し出す ステキなサインですね。 馬籠宿は、江戸時代初期に …