名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

デジタルサイネージ 看板

街中サイン【名古屋市編②】

投稿日:

 

街を彩るサインをご紹介。

今週は、名古屋市編。

メルサ栄さまにて、デジタルサイネージを発見。

各テナントの情報や、イベントの情報など、館内の様子が、一目瞭然です。

デジタルサイネージって、つい見ちゃうんです!

(「つい見ちゃう」が、デジタルサイネージの大きな魅力ですね。)

ショッピングセンターやアミューズメント、病院、施設などで、たくさんの情報、時期によって変化する情報を集約し、一度に掲示したいお客様にオススメです。

……………………………………………………………………………………………………

このブログで紹介しているサイン、印刷物などは、弊社からもご案内が可能です。

カタログのように色々ご覧頂き、お客様のお好みのものを見つけてみて下さい。

「こういう感じで作りたい」が見つかりましたら、是非弊社までお問い合わせ下さいね。

-デジタルサイネージ, 看板
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

透明+透明の組み合わせ

○△□…なんと、タルト屋さんです。 なんとなく△形のタルトを並べていくと、ピザのように丸くなる… と想像しますが、□はなんでしょうか。ロゴの意味が気になります。 小さなスペース …

ご案内と安心安全は、「サポートサイン」にお任せ下さい。

  見た目は、ごく普通のスタンド看板。 実はこの看板、災害や事故等の緊急時には、 「車いす」や「ストレッチャー」といった介助用具として使用できる 新発想の緊急介助用具なんです。 (https …

ファミリーで楽しめる顔出しパネル

三重郡菰野町にある御在所ロープウエイを訪れた際に発見。 豊かな自然と心身を癒す温泉が有名です。 ファミリーにも人気の観光地ということもあり、 顔立しパネルも、ファミリー対応ですね。 湯の山温泉の自然を …

旅先サイン【三重県編②】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 昨日に引き続き「記念日のレストラン光と風の時間」様より、本日は壁面サインをご紹介。 建物の雰囲気に馴染む、優美なサインですね。 …… …

消化器の目隠しサイン

おしゃれなお店や事務所はこんな所まで見逃さない。 弊社にも消化器、消火栓用のシートやサインのご依頼を良く頂きます。 真っ赤なTHE消化器が見えると折角のおしゃれな空間が…かといって 奥にし …