名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

壁面サイン 景色に合う看板 看板

旅先サイン【三重県編②】

投稿日:

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。

今週は、三重県編。

昨日に引き続き「記念日のレストラン光と風の時間」様より、本日は壁面サインをご紹介。

建物の雰囲気に馴染む、優美なサインですね。

…………………………………………………

このブログで紹介しているサインは、弊社からもご案内が可能です。

カタログのように色々ご覧頂き、お客様のお好みのサインを見つけてみて下さい。

「こういう感じで作りたい」が見つかりましたら、是非弊社までお問い合わせ下さいね。

 

-壁面サイン, 景色に合う看板, 看板
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

居酒屋行灯でインスタ映え

最後に居酒屋に行ってからどれくらい経ったでしょうか。 あまり飲めない口ですが、居酒屋の雰囲気はなんというか 人間味が溢れていて楽しいですよね。 はい、ということで居酒屋の行灯看板です。 一見トタンに見 …

ご案内と安心安全は、「サポートサイン」にお任せ下さい。

  見た目は、ごく普通のスタンド看板。 実はこの看板、災害や事故等の緊急時には、 「車いす」や「ストレッチャー」といった介助用具として使用できる 新発想の緊急介助用具なんです。 (https …

ステンドグラス看板。

  なんと、ステンドグラスで作られた看板を発見しました…! 梨などの果物を扱われている農園さんのカフェなのですが、梨の木がモチーフだとすぐわかります。 透明感もあり、梨のみずみずしさが伝わっ …

素材で魅せるサイン

白のタイル地にマットな黒の切文字、細い木枠が 最高の組み合わせですね! はちみつの専門店です。 素材感でキッチンとガーデニングどちらもイメージさせられます。 ダウンライトによる切文字の影とタイルの表情 …

円周率サイン!!!!!

名古屋市中区にあるオアシス21を訪れた際に発見。 円周率といえば、 かつて、何かのテレビ番組で、 円周率を100桁覚えたら、 賞金が貰えるという企画がありました。 また、「円周率の覚え方」、「円周率の …