名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え フォトスポット 景色に合う看板 看板

ブラックボードはおしゃれ感の演出にも

投稿日:

なごや地球ひろば様内の「フェアトレードショップ様」の看板。

ブラックボードは、雑貨屋さんやカフェなど、

おしゃれ感のある場所との相性が抜群ですね。

また、手書きである点も、優しい雰囲気が伝わり、とても好印象ですね。

早速入ってみようと思い、店内を覗くと、コーヒー豆やチョコレートなどの、

フェアトレード商品がずらり。

お買い物と社会勉強ができるステキな場所でした。

-インスタ映え, フォトスポット, 景色に合う看板, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コーヒーと空間とサインのお話①

昨年訪れたスターバックスリザーブロースタリー東京にて。 コーヒーの香りを楽しみながら、 建物内を見物していたら、 内装の一部には「日本」を思わせる 雅やかな桜たち。 コーヒーを堪能しようと訪れたのです …

旅先サイン【岐阜県編③】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 歩くたびに、古い町並みを彩るサインが目に入ります。 今日は、店頭バナーサイン(垂れ幕)をご紹介。 素材やデザインから、日本ならではの …

おしゃれを詰め込んだ樹脂文字

ご覧ください、このおしゃれを詰め込んだ樹脂文字を! 壁面が素敵なので、透明文字がより一層映えますね。 大きい方の文字は側面を遮光塗装することで、 正面を背面を光らせています。 遮光塗装する面を変えるこ …

かつおの次はマグロだー!!

群馬県に出張中、道の駅で見つけました! 結構リアルでしたよ。 こんな立体の看板も製作してみたいですね。

旅先サイン【三重県編③】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 員弁郡東員町の珈琲菱屋さまにて。 コーヒーの香りを思わせるイラストと、和の書体がマッチしたサインを発見。 サインが醸し出す雰囲気通り …