
名古屋市緑区にある「名古屋グランドボウル様」を訪れるときの
ちょっとしたお楽しみ。
「なにがでるかな?♪なにがでるかな?♪」とコインを握りしめ、
ニコニコする私は、まるで子供のようです。
サインの役割は、購入などの直接的な目的を叶えることはもちろんですが、
そんな目的の中に、こうした遊び心やワクワク感のある表現が記載されていると、
購入につながりやすいのかな?と。
ちょっとした遊び心やワクワク感って大切ですね!

ちなみに、カフェオレ味でした。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:

名古屋市緑区にある「名古屋グランドボウル様」を訪れるときの
ちょっとしたお楽しみ。
「なにがでるかな?♪なにがでるかな?♪」とコインを握りしめ、
ニコニコする私は、まるで子供のようです。
サインの役割は、購入などの直接的な目的を叶えることはもちろんですが、
そんな目的の中に、こうした遊び心やワクワク感のある表現が記載されていると、
購入につながりやすいのかな?と。
ちょっとした遊び心やワクワク感って大切ですね!

ちなみに、カフェオレ味でした。
執筆者:ksp-writer
関連記事
 
											美味しそうなサラダに目がいってしまいますが、 壁面もご覧ください。 店内の壁全体が黒板になっており、素敵なイラストが描かれていました。とてもおしゃれです。 黒板はメニューボードとしても活躍します。もち …
 
											先日バリに行ってきました! 海のイメージが強いバリですが、観光地の町中には所狭しと看板が並んでいます。 そしてどこを切り取ってもインスタ映えスポット! 形や素材に囚われない自由なデザインに刺激を受けま …
 
											記憶に新しいラグビーW杯2019のサインです! 横断幕、ガラスサイン、柱サインが駅をジャックしていてかっこいいですね! もちろん弊社でも横断幕や大型出力シートの制作、施工も承っております。 ぜひご相談 …
 
											チョコっと大きい。どころではない。ギネスにも認定された巨大看板。
世界最大の看板ってどんなものなんだろう? と思い、調べてみたら、 日本は、大阪府高槻市にある 「明治なるほどファクトリー大阪」さまの 通称「ビッグミルチ」という巨大看板なんだとか。 「大きさはタテ27 …