
なごや地球ひろば様内の「フェアトレードショップ様」の看板。
ブラックボードは、雑貨屋さんやカフェなど、
おしゃれ感のある場所との相性が抜群ですね。
また、手書きである点も、優しい雰囲気が伝わり、とても好印象ですね。
早速入ってみようと思い、店内を覗くと、コーヒー豆やチョコレートなどの、
フェアトレード商品がずらり。
お買い物と社会勉強ができるステキな場所でした。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:

なごや地球ひろば様内の「フェアトレードショップ様」の看板。
ブラックボードは、雑貨屋さんやカフェなど、
おしゃれ感のある場所との相性が抜群ですね。
また、手書きである点も、優しい雰囲気が伝わり、とても好印象ですね。
早速入ってみようと思い、店内を覗くと、コーヒー豆やチョコレートなどの、
フェアトレード商品がずらり。
お買い物と社会勉強ができるステキな場所でした。
執筆者:ksp-writer
関連記事
中華鍋サイン!見る角度で表情が変わり、面白いです。 文字はシートか塗装だと思いますが、曲面に貼られているのと、 スポットが当たることで、とても立体感があります。 きっとチャーハンが美味しいのでしょうね …
とってもおしゃれでかわいいお花屋さんを見つけてしまいました!! 細かく手入れされた植物の中にウェルカムボードたちが目につき、気がついたら中のお花畑に吸い込まれていました…。 可愛らしいだけでなく、お花 …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 今回ご紹介するのは、いなべ市大安町にある宇賀渓より、書き文字サイン。 独特のレトロ感を感じますね。 (訪れたのは秋。美しい紅葉が出迎 …