
名古屋市緑区にある「名古屋グランドボウル様」を訪れるときの
ちょっとしたお楽しみ。
「なにがでるかな?♪なにがでるかな?♪」とコインを握りしめ、
ニコニコする私は、まるで子供のようです。
サインの役割は、購入などの直接的な目的を叶えることはもちろんですが、
そんな目的の中に、こうした遊び心やワクワク感のある表現が記載されていると、
購入につながりやすいのかな?と。
ちょっとした遊び心やワクワク感って大切ですね!

ちなみに、カフェオレ味でした。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:

名古屋市緑区にある「名古屋グランドボウル様」を訪れるときの
ちょっとしたお楽しみ。
「なにがでるかな?♪なにがでるかな?♪」とコインを握りしめ、
ニコニコする私は、まるで子供のようです。
サインの役割は、購入などの直接的な目的を叶えることはもちろんですが、
そんな目的の中に、こうした遊び心やワクワク感のある表現が記載されていると、
購入につながりやすいのかな?と。
ちょっとした遊び心やワクワク感って大切ですね!

ちなみに、カフェオレ味でした。
執筆者:ksp-writer
関連記事
手作りの木看板。かわいいです。 コバルトブルーに白の文字が映えますね。 看板屋に依頼するものはカチっとしたものをイメージされるかと 思いますが、手作り感溢れる仕上がりの看板のご依頼も お待ちしておりま …
京都は清水にある「SNOOPY Chocolat 京都清水坂」にて。 スヌーピーの世界観が描かれたオシャレな印刷物が壁一面に。 スヌーピーファンの方々(なのかな?可愛い!と歓喜の声を上げていました)や …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 私は、四日市市出身・桑名市育ちの三重県っ子で、ご縁あり名古屋市在住となりましたが、お隣さんの三重県には、良いところがたくさんあるんや …