名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

おもしろ インスタ映え 印刷

なにがでるかな♪なにがでるかな♪

投稿日:

名古屋市緑区にある「名古屋グランドボウル様」を訪れるときの

ちょっとしたお楽しみ。

「なにがでるかな?♪なにがでるかな?♪」とコインを握りしめ、

ニコニコする私は、まるで子供のようです。

サインの役割は、購入などの直接的な目的を叶えることはもちろんですが、

そんな目的の中に、こうした遊び心やワクワク感のある表現が記載されていると、

購入につながりやすいのかな?と。

ちょっとした遊び心やワクワク感って大切ですね!

ちなみに、カフェオレ味でした。

 

-おもしろ, インスタ映え, 印刷

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

和サイン。

昨年、馬籠(岐阜県中津川市)を訪れた際に。 おしゃれなカフェのサインを発見。 筆文字風の和のフォントと 優しい色味のイラストが、 和テイストを醸し出す ステキなサインですね。 馬籠宿は、江戸時代初期に …

サインとお客様満足

清水屋藤が丘店さまにて。 可愛い顔はめパネルを発見。 デザイン的にも顔はめ位置的にも、 小さなお子様が喜びそうなパネルですね。 こんなにも可愛いパネルがお出迎えしてくれたら、 お子様もご家族さまも楽し …

まるで秘密結社

ひと際目を引く独特な組み合わせ、一度見たら忘れられません。 タイルのような壁面に漢字のネオンサイン。つい中華料理のイメージが 膨らみますが、入口上の壁面サインはガラッと雰囲気が変わり 雑貨のようなかわ …

看板BOY

おっ?と足を止めること間違い無し! 旗を持った蛍光色の看板BOYです。夜でも目立ちます。 BOYの腕に「SLOW!」と警告があるように、つい歩くペースを落として なんのお店か確かめましたね。 ちなみに …

主役は真鍮

THEブリティッシュな外装を更に引き立てている 真鍮のプレートサイン。 恐らく文字はエッヂングだと思われます。 真鍮は高価なイメージがありますが、やはり値段以上のかっこよさがあります。 弊社でももちろ …