名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アンティーク看板 インスタ映え 看板

アンティーク看板2

投稿日:

前回の投稿に引き続き、名古屋アンティークマーケットより。

ヨーロッパやアメリカのメジャーな飲食店や標識のアンティーク看板が売られていました。

シンプル且つ分かりやすく、色味も記憶に残る配色で素晴らしいデザインです。

ついつい日本では看板に様々な情報を詰め込みがちですが、何を一番伝えたいのか、

看板の役割というものを改めて考えさせられました。

-アンティーク看板, インスタ映え, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おしゃれなサイン

岐阜県多治見市にあるモザイクタイルミュージアムにて。 館内に展示されているキレイなタイルと相性抜群の おしゃれなサインですね。    

透明+透明の組み合わせ

○△□…なんと、タルト屋さんです。 なんとなく△形のタルトを並べていくと、ピザのように丸くなる… と想像しますが、□はなんでしょうか。ロゴの意味が気になります。 小さなスペース …

動くネオンサイン

アパレルショップの突き出しネオンサイン。 雑貨のようでかわいいですね。 しかも表と裏で文字が交互に光って、動きのあるサインなんです。 最近ではネオンもLED化が進み、安全に様々な表現が可能になりました …

最近の木目調のシートは凄い

和の建築に内照式の突き出しと 木の枠がかわいい壁面サイン。 突き出しはアイアンでしょうか。風合いが木に馴染んでおり素敵です。 壁面サインの木の枠は分厚く額縁のようで、白い塗り壁に映えます。 本物の木を …

コーヒーを滲ませたような重厚感。

  前回の投稿に引き続き、太田宿中山道より。 宿場町にある旧郵便局を改装した、スタイリッシュな喫茶店です。 よく見ないと通り過ぎてしまうほど小さな看板なのですが、むしろそれが喫茶店ならではの …