名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アンティーク看板 インスタ映え 看板

アンティーク看板2

投稿日:

前回の投稿に引き続き、名古屋アンティークマーケットより。

ヨーロッパやアメリカのメジャーな飲食店や標識のアンティーク看板が売られていました。

シンプル且つ分かりやすく、色味も記憶に残る配色で素晴らしいデザインです。

ついつい日本では看板に様々な情報を詰め込みがちですが、何を一番伝えたいのか、

看板の役割というものを改めて考えさせられました。

-アンティーク看板, インスタ映え, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

珍しいサイン

「看板=人の目線の先にあるもの」 という概念を覆す珍しいサインのご紹介です。 LEDスポットライトサインといいます。 足元のサインに気づき、顔を上げると、 とっても美味しそうな天ぷら屋さんが。 仕事中 …

アスナルどうなる?

先日、アスナル金山を訪れたときのこと。 リニューアル告知サインが目に留まりました。 若い世代のお客様が多い施設ならではのPOPなデザインで、インスタ映え効果も抜群ですね。  

廃トンネルの大きな暖簾

好きな方には堪らない、廃トンネルです。 煉瓦造りのトンネルに暖簾とは、やられましたね。かっこいいです。 上部が曲線の暖簾はかなり珍しいのではないでしょうか。 風が吹き抜ける度、大きな暖簾が帆を張るよう …

「可愛いサイン」がきっかけで入店しちゃいました。

か…可愛い…(*´ω`*)! ららぽーと名古屋みなと内にある「柴ふく」様の店頭に こんなに可愛いサインが。 まさに看板犬! 柴ワンコ好きにはたまらないサインでした。 和パスタとスイーツのお店ですが、 …

布地サイン

スターバックス神戸ハーバーランドumie MOSAIC店にて布地のパネルを発見。 元はコーヒー豆の袋でしょうか。屋内装飾ならではの素材ですね。 港を思わせるマリンブルーの壁面にバッチリ映えています。 …