数年前に、おかげ横丁を訪れた際に。
組紐を取り扱うお店の店頭に、
可愛らしく飾られており、
思わず入店。
海外からのお客様も多い観光地では、
何のお店なのか、
どんな商品を取り扱っているのか、
分かりやすいよう、
商品をうまくディスプレイして、
サインとして機能させるのも良いですね。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:2020年5月13日 更新日:
数年前に、おかげ横丁を訪れた際に。
組紐を取り扱うお店の店頭に、
可愛らしく飾られており、
思わず入店。
海外からのお客様も多い観光地では、
何のお店なのか、
どんな商品を取り扱っているのか、
分かりやすいよう、
商品をうまくディスプレイして、
サインとして機能させるのも良いですね。
執筆者:ksp-writer
関連記事
美しく重厚な雰囲気を出すなら、真鍮の切文字! 年月が経つと、それもまた味わいのある色調になり、素敵です。 打ちっ放しのコンクリートやシンプルな塗装壁に合いますね。 もちろん弊社でもご提案可能です!ぜひ …
昨年、馬籠(岐阜県中津川市)を訪れた際に。 おしゃれなカフェのサインを発見。 筆文字風の和のフォントと 優しい色味のイラストが、 和テイストを醸し出す ステキなサインですね。 馬籠宿は、江戸時代初期に …
なんということでしょう。 フラッシュ撮影をしたら、 キレイな雪の結晶が浮かび上がったではありませんか。 こちらは昨年のクリスマスの時期に、名古屋市中区栄にて発見。 「スマホでフラッシュ撮影して下さい」 …