名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

オリジナル商品 印刷 展示会

貼るだけで楽々!マジックタペストリー

投稿日:2019年10月25日 更新日:

「イベントの設営・撤収に時間がかかる…」
「荷物がかさばって大変…」

そんなときはマジックタペストリー!
屋外用もありますが、今回ご紹介させていただくのは布素材の屋内用です。

画像は弊社がメッセナゴヤで出展した際のものですが、実はこのブースのほとんどの壁面や入口上部のキャッチコピーがマジックタペストリーなんです!

布地とは思えない高発色も、この商品の特徴のひとつです。

使い方はとっても簡単!
貼りたい場所にシールタイプのマジックテープを貼って、タペストリーをくっつけるだけ。
布自体がマジックテープのメスになっているので、この2ステップでラクラク貼れちゃいます!
小さくたたんでもシワになりにくいので、折りたたんで持ち運びもOKです!!
素材自体もとっても軽いので、荷物が格段に減ります。

今回はイベント設営を例に紹介させていただきましたが、アイデア次第で利用方法はさまざまです。
まずはぜひ、お気軽にご相談ください!

-オリジナル商品, 印刷, 展示会,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

安全の門でエリア分け・道路誘導

注意喚起のために工場内に設置する「安全の門」ですが、 エリア分けや誘導サインとしても視認性が良く、活躍します! 地面へ自立させる他、壁面やドア、屋内などあらゆる場所への設置に対応いたします。 サイズ・ …

トリックアート

ヒルズウォーク徳重ガーデンズを訪れた際に、 空きテナントの壁に、トリックアートを発見。 「本当に飛び出して見える!」と言いながら、写真を撮っているお子様も。 イオンモール名古屋みなとでも同様、トリック …

旅先サイン【岐阜県編②】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 昨日に引き続き、高山市の古い町並みより、吊り下げ旗をご紹介。 軒下で優雅に揺れる吊り下げ旗は、「ちょっと一休みしませんか?」と言わん …

アクリルBOXの中にネオン!?

前回に続き、アパレルショップのネオンサインです。 吊り下げたカラーアクリルBOXに入っていて、反射して より立体感があり面白いです! 色の組み合わせもかっこよくて、ブランドのセンスを感じますね。

自立型 安全の門 事例

自立型の安全の門です。 設置はボルトで頑丈に固定します。 毎日通り抜けることで安全意識も高まります! 今日もご安全に!