イルミネーションで有名になった
三重県桑名市にある「なばなの里」へ。
最近、「撮られるサイン」をよく見かけます。
サインも、時流やトレンドとあわせて進化していきますね。
弊社では、お客様のニーズに合ったサインを、デザインからご提案しています。
いわゆる「インスタ映えするサイン」や、「顔はめパネル」など、
撮られるサインも、お任せ下さいね!
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
イルミネーションで有名になった
三重県桑名市にある「なばなの里」へ。
最近、「撮られるサイン」をよく見かけます。
サインも、時流やトレンドとあわせて進化していきますね。
弊社では、お客様のニーズに合ったサインを、デザインからご提案しています。
いわゆる「インスタ映えするサイン」や、「顔はめパネル」など、
撮られるサインも、お任せ下さいね!
執筆者:ksp-writer
関連記事
中華鍋サイン!見る角度で表情が変わり、面白いです。 文字はシートか塗装だと思いますが、曲面に貼られているのと、 スポットが当たることで、とても立体感があります。 きっとチャーハンが美味しいのでしょうね …
上下に同じ形状の3と4のピースを繋げたくなるような、内照式袖看板。 ブラックベースに鮮やかなイエローと独特な形状、見ただけでワクワクしますね。 お店のコンセプトは「a cup of idea(一杯のア …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 町中を歩いていると、マウイ島の豊かな自然を思わせる木製のサイン。 木彫りだったり、ペイントだったり、一つひとつ手作りなところも良い …