形状、塗装の質感、背面までこだわられたデザイン、最高です。
浮かしの曲げ鉄板でしょうか。カーブが直角でないところも素敵です。
抜き文字から見える内部は白く塗装され内照式で、木目のまま見せるより
ロゴが浮き立ちますね。
真横から覗き込まない限り、浮かしのボルトが見えないよう設計されているのも
素晴らしいと思います。
同じ素材でもデザイン次第でどんな魅せ方も可能です。ぜひご相談ください^^
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
SUSサイン おしゃれロゴデザイン インスタ映え 内照式看板 切り文字サイン 壁面サイン
投稿日:
形状、塗装の質感、背面までこだわられたデザイン、最高です。
浮かしの曲げ鉄板でしょうか。カーブが直角でないところも素敵です。
抜き文字から見える内部は白く塗装され内照式で、木目のまま見せるより
ロゴが浮き立ちますね。
真横から覗き込まない限り、浮かしのボルトが見えないよう設計されているのも
素晴らしいと思います。
同じ素材でもデザイン次第でどんな魅せ方も可能です。ぜひご相談ください^^
執筆者:ksp-writer
関連記事
スターバックス神戸ハーバーランドumie MOSAIC店にて布地のパネルを発見。 元はコーヒー豆の袋でしょうか。屋内装飾ならではの素材ですね。 港を思わせるマリンブルーの壁面にバッチリ映えています。 …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 港町ラハイナらしい、船を模った木製のディスプレイ。 色合いも、木々の緑、大地のブラウン、空や海の青、パイナップルの黄色(?)で、自 …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 数年前に訪れた下呂温泉では、温泉地ならではの和のサイン、レトロなサインをたくさん見つけることができました。 本日ご紹介するのは、木製 …