名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

お客様事例 壁面サイン 安全の門 工場内看板 看板

安全な作業は作業の入り口から! 安全の門 事例

投稿日:2021年3月25日 更新日:

メーカー様物流倉庫へ安全の門を設置致しました。

ボルトメーカー様からのご要望で、

物流倉庫入り口に安全の門を製作・設置して参りました。

入り口のサイズにぴったり製作。

取り付けづらい波板スレートの外壁にもしっかりと取付致しました。

ありがとうございました。

実は、弊社にも安全の門があるんです。

写真のように大きなサイズの安全の門もデザイン・製作・施工が可能です。

「安全な作業は、作業の入り口である。わたくしたちは、まずしっかりとこの入口を通りましょう」これは、トヨタ自動車の豊田英二氏が全従業員に呼びかけた言葉です。

私達もけがや事故がないよう安全に業務を行っていただく事が一番大切だと思っております。

これからもメーカー様には、安全第一で業務に励んでいただけますよう心よりお祈り申し上げます。

オリジナルの安全の門のご提案、ぜひお任せください。

-お客様事例, 壁面サイン, 安全の門, 工場内看板, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

円周率サイン!!!!!

名古屋市中区にあるオアシス21を訪れた際に発見。 円周率といえば、 かつて、何かのテレビ番組で、 円周率を100桁覚えたら、 賞金が貰えるという企画がありました。 また、「円周率の覚え方」、「円周率の …

ステンドグラス看板。

  なんと、ステンドグラスで作られた看板を発見しました…! 梨などの果物を扱われている農園さんのカフェなのですが、梨の木がモチーフだとすぐわかります。 透明感もあり、梨のみずみずしさが伝わっ …

イベント告知サイン

雨も明けて猛暑が続いていますね。 弊社施工スタッフも日を追うごとに肌が焼けて真っ黒になっております。 そんな夏休みの真っ只中、名古屋港水族館のおとなり JETTY様では只今「でら盛りフェスティバル」と …

自立型 安全の門 事例

自立型の安全の門です。 設置はボルトで頑丈に固定します。 毎日通り抜けることで安全意識も高まります! 今日もご安全に!  

まるで秘密結社

ひと際目を引く独特な組み合わせ、一度見たら忘れられません。 タイルのような壁面に漢字のネオンサイン。つい中華料理のイメージが 膨らみますが、入口上の壁面サインはガラッと雰囲気が変わり 雑貨のようなかわ …