高級感がありますね!
うなぎ屋さんの暖簾です。
前回の投稿では老竹の暖簾棒でしたが、こちらは金属パイプです。
同じ和風の店舗でも雰囲気が全く違いますね。
手書きの筆文字もとてもかっこいいです。
自然な素材の中に金属を入れると、全体が少しが引き締まりますね。
素材の使い方1つで、店舗のイメージもガラッと変わります!
暖簾やのぼりなど、布看板もぜひご相談ください♪
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
高級感がありますね!
うなぎ屋さんの暖簾です。
前回の投稿では老竹の暖簾棒でしたが、こちらは金属パイプです。
同じ和風の店舗でも雰囲気が全く違いますね。
手書きの筆文字もとてもかっこいいです。
自然な素材の中に金属を入れると、全体が少しが引き締まりますね。
素材の使い方1つで、店舗のイメージもガラッと変わります!
暖簾やのぼりなど、布看板もぜひご相談ください♪
執筆者:ksp-writer
関連記事
こんなに見入ってしまうインフォメーション、他にあるでしょうか。 この立体感! 色使いが絶妙で所々細い遊び心もあり、とてもワクワクします。 CASTのTが突き抜けているのも好きですが、個人的にイチオシな …
注意喚起のために工場内に設置する「安全の門」ですが、 エリア分けや誘導サインとしても視認性が良く、活躍します! 地面へ自立させる他、壁面やドア、屋内などあらゆる場所への設置に対応いたします。 サイズ・ …