名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え デザイン 垂れ幕 布看板 景色に合う看板 景観条例

旅先サイン【岐阜県編③】

投稿日:

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。

今週は、岐阜県編。

歩くたびに、古い町並みを彩るサインが目に入ります。

今日は、店頭バナーサイン(垂れ幕)をご紹介。

素材やデザインから、日本ならではの趣を感じますね。

…………………………………………………

このブログで紹介しているサインは、弊社からもご案内が可能です。

カタログのように色々ご覧頂き、お客様のお好みのサインを見つけてみて下さい。

「こういう感じで作りたい」が見つかりましたら、是非弊社までお問い合わせ下さいね。

 

-インスタ映え, デザイン, 垂れ幕, , 布看板, , 景色に合う看板, 景観条例
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

磨りガラス調シートの魅力

古民家にぴったりのアンティーク調の木枠に 白いアイコンを並べたカッティングシートと磨りガラス調シートの 組み合わせが抜群なコーヒーショップ。 日が沈み出して、店内の温かい光がより磨りガラス調シートの魅 …

透明+透明の組み合わせ

○△□…なんと、タルト屋さんです。 なんとなく△形のタルトを並べていくと、ピザのように丸くなる… と想像しますが、□はなんでしょうか。ロゴの意味が気になります。 小さなスペース …

まるで秘密結社

ひと際目を引く独特な組み合わせ、一度見たら忘れられません。 タイルのような壁面に漢字のネオンサイン。つい中華料理のイメージが 膨らみますが、入口上の壁面サインはガラッと雰囲気が変わり 雑貨のようなかわ …

個性があっても大切な統一感

見てください、このワクワクする外観。 ノスタルジックな雰囲気がたまりません。 残念ながらお休みでしたが、きっと中には面白いものが 並んでいますよね。 骨董品の買取と「美術」とあるので、教室か何かでしょ …

動くネオンサイン

アパレルショップの突き出しネオンサイン。 雑貨のようでかわいいですね。 しかも表と裏で文字が交互に光って、動きのあるサインなんです。 最近ではネオンもLED化が進み、安全に様々な表現が可能になりました …