瓦屋根との一体感が素晴らしい。
黒の艶消し塗装壁に白の箱文字が映えますね。
シンプルイズベスト。
COFFEEの文字が電球色のバックライトによって
暖かく癒される雰囲気が出てますね。
袖看板もA看板も統一感があり、とても素敵です。
目を引くデザイン、ぜひお任せください!
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
瓦屋根との一体感が素晴らしい。
黒の艶消し塗装壁に白の箱文字が映えますね。
シンプルイズベスト。
COFFEEの文字が電球色のバックライトによって
暖かく癒される雰囲気が出てますね。
袖看板もA看板も統一感があり、とても素敵です。
目を引くデザイン、ぜひお任せください!
執筆者:ksp-writer
関連記事
革、靴の工房です。 藍色と金のような黄土色の組み合わせが奥ゆかしく、 とても好きです。老竹の棒もかっこいいですね。 壁面のアクリルプレートのロゴデザインも工房らしくて、 良いですね。靴の文字が赤色なの …
ちょっと不気味でユニークなロゴに引かれ 思わず立ち止まると、歯医者さんでした! 歯医者といえば、ホワイトでクリーンなイメージ。 私もロゴを依頼されれば、まず白ベースやエメラルドグリーン、青系などを 思 …
細かい!とても繊細なSUS切文字です。 よく見ると「東甘堂 スイートポテト」は他の黒マットの文字と比べ アイアン風の表面加工が施されていました。 さつまいものゴツゴツしたイメージに合っていて素敵です。 …
銅と真鍮の間くらいの色合いの金属サイン。 マットな風合いがおしゃれです。 エッチングでしょうか?抜き文字で裏から別の素材を当てているようにも見えます。 直線的な背景に対してプレートが長方形でないところ …